設立当初は誰もペタンクに触れた経験も無く手探り状態で始まりでした。
見よう見まねで始めたポワンテとティールを引っ提げて、気合と根性で参加した初の対外試合では、言うまでもない結果で終わったことを昨日のことのように思い出します。
30年という月日は長くも短くも感じますが、ペタンクというスポーツに出会えたことで楽しい時間になったことは声を大にして言えることです。
ペタンクはビュットにボールを近づければ良いというものではありません。いかに対戦相手のボールを消費させ、より多くの得点を積み重ねるかのせめぎ合いです。そのための正確な投球と強靭なメンタルの確立は全てのスポーツに共通するものでもあります。
またペタンクは相手のプレーを褒め合うスポーツでもあります。多くのベストプレーヤーと同じ時間を共有していくうちに、ペタンクをしている時間がとても心地よい時間になることを実感します。
ペタンクはプレーをする仲間の温もりと優しさが溢れるスポーツであり、疲れを忘れるほど没頭してしまう競技だということ。いえ、競技というより癒しの場かも知れません。
これから始める方、聞いたことがある方、やろうか迷っている方、書籍も無くネット情報も少ないペタンクですが、先輩ぺタンカーはとても親身になって教えてくれますので、ぜひペタンク協会を訪ねてみてください。ペタンクがあなたの生活をより豊かにしてくれるのは間違いありませんから。




練習場所
毎週 日曜日 AM10:00~昼前後(雨天時中止)
鈴鹿明神社前広場(JAさがみ座間支店東側隣)
座間市入谷1‐3067付近
小田急線座間駅より徒歩約10分
駐車スペース有

>>HOME
>> ペタンクとは
>> ペタンクのルール
>> ボールの投げ方
>> ボールの選び方
>> ペタンクに必要な用具
>> テクニック
>> ペタンクの用語集
>> ペタンクYou Tube
>> お問い合わせ